アップルの最新情報
こんにちは
資料請求をしてくださったみなさん
お手元にアップルのチラシは届きましたか?
さてさて、毎度恒例のスポーツ知識王の解答を発表いたしますよイエーイ(´∀`人)
資料請求をしてなくてスポーツ知識王のことがわからない!という人のために
スポーツ知識王とは資料請求をしてくださった方にお届けしている、チラシ(アップルの情報が1枚にぎゅっと詰まっているカラフルな学校紹介用紙に載せられているスポーツに関するクイズのことです
毎回クイズの内容が異なるので、どんどんチェックしていけばスポーツ知識王に近づけるかも
「毎回楽しみにしています!」という声も届いているんです
それでは!解答の発表、、、、、、、の前に
問題の確認からいってみましょう
1)ついついしがち!つき指をしたときの正しい対処法はどうしたらいいでしょう?
2)筋力アップ効果抜群!スクワットで何箇所の筋肉が鍛えられるでしょう?
でしたね
みなさんわかりますか?
それでは解答の発表です。
A1) ケガした部位の状態を維持したまま冷やし、病院へ行く
ケガした部位をむやみに動かしてみたり、つき指だからといってそのまま放置しておくようなことはしないようにしましょう。つき指も骨に影響している場合もあります。骨がどうなっているかはレントゲンでしか判断できません。まずは患部を見た目で判断せず整形外科で正確な診断をしてもらいましょう。病院へ行くまではRICE処置(安静・冷却・圧迫・拳上)をできる限り行い、応急処置を行いましょう。
※Rest→安静にする
Icing→患部を冷やす
Conpression→患部を圧迫する
Elevation→幹部を心臓より高くする
の4つの対処の頭文字をとってRICE処置といいます。
2)3ヶ所
スクワットでは、ももの前側の筋肉(大腿四頭筋)・おしりの筋肉(大臀筋)・背中の筋肉(脊柱起立筋)の3つを主に使用します。さらに、深くしたり、浅くしたりすることで腹筋など、鍛えられる箇所が変わってきますので、スクワットはみなさんが考える以上にたくさんの筋肉を鍛えることができるんですよ。
みなさんどうでしたか?
みなさんも一度は経験したことがあるつき指とスクワットに関する豆知識でした
またもや意外性のある解答に毎回本当に勉強になりますね
トレーナー科ではこうした怪我の対処法やトレーニングによって得られる効果や指導方法を勉強し、プロの選手から一般の方々まで、幅広い要望に応えることができるトレーナーを目指します
以上、スポーツ知識王の解答でした
次回もあっと驚く・知って得するスポーツ知識王をお楽しみに
選手から一般の方までトレーニングの要望に応えるトレーナーになる!
プロトレーナー科アスレティックトレーナーコース
プロトレーナー科鍼灸メディカルトレーナーコース
スポーツトレーナー科
アップル最新情報をGET!
アップルスポーツカレッジ 資料請求はコチラから
オープンキャンパス参加でもっともっとアップルを知ろう!
アップルスポーツカレッジ オープンキャンパス申込みはコチラから
twitter、LINEでアップルをより深く知ろう!
twitter:@sports_asc
LINE:@asc77
気軽にお友達登録してくださいね