アップルの最新情報

-->

NEWS & TOPICSアップルの最新情報

2025年4月入学の皆様へ  

2024.12.01[ 学校最新情報

入学に向けて必要となる重要な手続や準備、オリエンテーション等についてご案内します。
随時更新ますので、必ず定期的に確認してください。


2025年2月22日掲載
「給付奨学生採用候補者(予約採用)の自宅外通学証明書類の早期受付について」
 令和7年度大学等予約採用における給付奨学生採用候補者(高校在学時に申請し、採用候補者となっている方)は全員が「自宅通学」扱いとなります。そのため「自宅外通学」をされる方は申請し受付されることで「自宅外通学」として月額変更となります。
この早期受付では、下記までに申請書類を提出し、不備なく申請が完了した場合に初回振込月から「自宅外通学」月額として奨学金受給が可能となります。
期間が短い中での申請となります。ご注意ください。
<提出期限>3月14日(金)アップルスポーツカレッジ 必着
※高校の予約採用で給付奨学生採用候補者となっている方、自宅外通学をする方のご案内です。
今回の期限までに申請できない場合でも、入学後に進学届を入力し、本学が指定する期限までに不備なく申請書類を提出することで、4月分に遡って「自宅外通学」月額が適用されます。


2025年2月21日掲載
「2025年度 入学式案内」
・入学式案内
・会場行きバス、送迎に関するお願い
・車いす利用案内


2025年2月20日掲載
「令和7年度 日本学生支援機構 奨学金申込案内」
入学前の奨学金申し込み状況により手続きが異なります。
奨学金の説明会には必ず学生本人が出席してください。保護者の方はご遠慮ください。
予約採用説明会 令和7年4月3日(木)
在学採用説明会 令和7年4月4日(金)
※在学採用とはアップルスポーツカレッジに入学して新規で申し込む方となります。


2025年2月18日掲載
「新入生オリエンテーションのご案内」
入学前オリエンテーション 2025年4月2日(水)~2025年4月4日(金)の3日間
※新入生全員、全日程の参加が必要です。


2025年2月3日掲載
「学費納入方法についてのご案内」
学費の収納事務を安全且つ確実に行うため「預金口座振替制度」を採用しております。
(ご指定の口座を登録し、登録口座より自動引落とする方法)
登録期間 2月3日(月)~2月28日(金)
※学費分割納入制度をご利用の場合、学費サポートセンターでご登録いただくため、こちらでのご登録は不要です。


2025年2月3日掲載
「納入学費等一覧表・併修費用について」
在籍期間中の納入スケジュールと、併修費用についてのご案内です。
※学費分割納入制度をご利用の場合、学費サポートセンターからの納入スケジュールをご確認ください。


2025年1月24日掲載
「学科指定ウェアサイズ希望調査について」
学科指定ウェアサイズ希望調査について以下より回答をしてください。
回答受付期日 2025年1月29日(水)AM10時~2月3日(月)PM17時まで
※全員が回答をしてください。
※第5回入試以降の合格者は確認しだい早急にご回答ください。

学科選択のお間違いがないようにご確認をお願いします。


2025年1月18日掲載
「入学式および入学前オリエンテーションについて」
・入学式 2025年4月7日(月)
・入学前オリエンテーション 2025年4月2日(水)~2025年4月4日(金)の3日間
※詳細は2月中旬に改めてご連絡いたします。


2025年1月18日掲載
「ノートパソコンご準備のご案内」
ご入学までにノートパソコンのご準備をお願いいたします。
ノートパソコンのご準備に関して、個別に指示するスペックがあります。対象の学科コースに入学される方は、お間違いないようにご準備をお願いいたします。 

 

学校斡旋パソコンについて
在学期間中の特別保証サービス等を付加することが可能なノートパソコンとなります。
詳細は「基本仕様.pdf」または「指定仕様.pdf」をご確認ください。


2025年1月18日掲載
「学生総合保障制度の加入について」
学生総合保障制度の加入について以下より回答をしてください。
回答受付期日 2025年1月31日(金)PM13時まで
※全員が回答をしてください。
※第5回入試以降の合格者は確認しだい早急にご回答ください。


オープンキャンパス アップル公式LINE

カテゴリーから探す

記事一覧に戻る