アップルの最新情報

-->

NEWS & TOPICSアップルの最新情報

【新高校3年生向け】新設学科・コース紹介✨✨

2025.04.23[ 学校最新情報

新高校3年生の皆さんを対象に
学科・コースをご紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください!
新設された学科・コースには「NEW」と記載しています!

学科名をタップするとより詳しい学科やコースの情報を得ることができるので、ぜひチェックしてください😊🫶

 


✨2026年4月入学者向け アップルで学べる学科・コース一覧✨

 

アドバンストレーナー科(4年制)

・アドバンストレーナーコース
・アドバンストレーナー大学コース
・アドバンストレーナー鍼灸コース

すべてに対応できるトレーナーを目指したい方、4年間かけてゆっくりじっくり学びたい方、大学に行きたいけど自信がない方、大学よりもスポーツの資格をたくさん取得したい方にオススメです!!

アドバンストレーナー科の特徴は、トレーニング指導を集中的に学ぶことやケアに特化したトレーナーになりたいなど、将来なりたいトレーナーの姿によって授業や学ぶ内容を選択できます!資格取得も充実していて、4年制だからこそ取得できる「NSCA-CSCS」をはじめ、難関資格の「アスレティックトレーナー」、「健康運動指導士」、「JATI-ATI」の4大資格を取得でき、トレーニング指導からケガのリハビリまでトレーナーに求められる全てに対応できます!

アドバンストレーナーコース/アドバンストレーナー鍼灸コースは、姉妹校の「ICM国際メディカル専門学校」とWスクールをすることで、国家資格「はり師・きゅう師」の取得を目指すこともできます。

アドバンストレーナー大学コースは、アップルの授業を受けながら産業能率大学を通信教育で学ぶことで卒業と同時に大学卒業資格「学士」と「高度専門士」のW取得が可能となります。

 

 

アスレティックトレーナー科(3年制)

・アスレティックトレーナーコース
・スポーツ鍼灸トレーナーコース
・アスレティックトレーナー午前コース

アップルは北信越専門学校唯一の「日本スポーツ協会認定 アスレティックトレーナー」資格認定校です!アスレティックトレーナー資格はアスリートのパフォーマンス向上を目的としたトレーニング指導、ケガから復帰までのリハビリまで対応できる資格です!プロスポーツチームでも活躍できる資格になりますので、将来プロ選手に関わってみたい!という方にもおすすめです!

また、入学してから「ケア」「リハビリ」「トレーニング」といった興味のある分野から選んで極めることができるため、自分のなりたい姿に合わせて学ぶことができます!

スポーツ鍼灸トレーナーコース/アスレティックトレーナー午前コースは、姉妹校の「ICM国際メディカル専門学校」とWスクールをすることで、国家資格「はり師・きゅう師」の取得を目指すこともできます。

 

 

スポーツトレーナー科(2年制)

・パーソナルトレーナーコース
・スポーツ栄養トレーナーコース
・ボディメイクトレーナーコース
・ビューティートレーナーコース

全米トレーニング協会認定の「NSCA‐CPT」というパーソナルトレーナー資格は合格率100%!
さらに、17年連続でアップルが合格実績日本一です!!!

スポーツトレーナー科は、クライアントの「痩せたい」「姿勢改善したい」「体幹を強くしたい」「パフォーマンスを上げたい」といった要望に合わせて、1対1の個別トレーニング指導によって、なりたい姿へと導きます。

スポーツトレーナーとしての指導に必要な資格「NSCA-CPT」を取得し、スポーツトレーナーとしての土台を作った上で、トレーニングや栄養、ボディメイクや美容・健康に特化することで知識と技術をしっかり取得していきます!

 

 

スポーツマネジメント科(2年制)

・ショップマネジメントコース
・スポーツマネジメントコース
・スポーツ広報・メディアコース NEW

<ショップマネジメントコース>は、ゼビオスポーツをはじめとした大型スポーツショップで最高600時間を超える現場実習を実施。マーケティングや商品知識・販売、接客サービスなどの実践力を養い、販売・接客のプロを育成します。

各スポーツショップへの就職も断然有利に!接客マナーや販売技術を証明する「リテールマーケティング(販売士)」資格取得も目指します!

 

<スポーツマネジメントコース/スポーツ広報・メディアコース>は、プロチーム「アルビレックス」と連携しているため在学中から数多くの現場で実際のゲーム運営やイベント実習が可能に!多種にわたる大手企業とのコラボイベントなどを経験し、現場力を身につけます!

プロチームの営業・広報・運営などを行うフロントスタッフや広報スタッフとして活躍する即戦力を目指します。

 

 

スポーツビジネス・情報大学科(4年制) NEW

・スポーツITビジネスコース

スポーツイベントの企画や運営、広報やマーケティングを学び、プロスポーツチームのスタッフを目指します。また、開志創造大学通信教育課程(仮称・設置構想中)との併修により、どの業界でも必要とされるデジタルスキルや課題解決能力・経営戦略を学びます。

日本スポーツ協会認定アシスタントマネージャーの資格取得とデジタル系資格として国家試験の「ITパスポート試験<国>」や「基本情報技術者試験<国>」の取得も目指します。スポーツビジネス業界で活躍するための資格取得が可能です!

 

 

スポーツ用品メンテナンス科(2年制)【日本で唯一の学科!】

・野球メンテナンスコース
・テニス・バドミントンメンテナンスコース
・ボードスポーツメンテナンスコース

日本で唯一!スポーツ用品のメンテナンスを中心的に学ぶ

充実した施設や道具を使い各競技の用品のメンテナンスを学びます。
皆さんそれぞれが好きなスポーツの経験を活かして、プレーヤーを支える人材を目指します!

メンテナンスの授業を担当するのは、プロ野球選手のグローブメンテナンスの経験を持つ講師など、スポーツ業界の最前線で活躍する特別講師陣から一流の技術を学びます!

 

 

スポーツ保育・指導者学科(2年制)

・スポーツ保育士コース
・スポーツ指導者コース

「保育」+「スポーツ」の両方の技術と知識を学ぶことで子ども達に安心・安全にスポーツを教えられる「スポーツ保育士」「スポーツ指導者」を目指します!

国家資格の保育士・幼稚園教諭第二種を取得することができるため、全国の保育園や幼稚園で活躍することが可能です!

 

バスケットボール専攻科(3年制)/バスケットボール総合学科(2年制)

・バスケットボール専攻科プロ選手育成コース
・バスケットボール専攻科コーチ・データアナリストコース
・バスケットボール総合学科プレーヤーコース

新潟アルビレックスBBの一員として活動することで、トップチームと強力な連携のもと、プロで活躍する選手やコーチから直接指導も!プロ選手を多数輩出してきた指導者が毎日指導!
日本トップレベルのバスケットボールの環境で、自分の能力を磨きプロ選手を目指します。

一日の半分以上バスケットボールに関する授業を展開。体育館での練習はもちろん、練習試合、プロチームも実際に使用するトレーニング施設での体作りなどバスケットボール漬けの毎日を送り、確実にスキルUPを目指します!

<バスケットボール専攻科コーチ・データアナリストコース>は、チームや選手が必要とするデータの収集と分析を行い、情報戦略面からチームの勝利と選手のパフォーマンス向上をサポート。Bリーグも使用する最新分析ソフトを活用しながら、アルビBB U23の戦略分析を日々行っていきます。また、コーチ・審判としての知識、技術を習得するため、バスケに関わる総合的な知識が身につきます。

 

 

バスケットボール総合学科(2年制)

・バスケットボールビジネスコース

バスケットボール業界を、ビジネス面から支える人材を育成します。
プロクラブ「アルビレックス」との教育連携で、チーム運営に必要な知識や魅力の伝え方などを、プロチームの一流スタッフから直接学びます。ビジネス資格も取得して社会人スキルもばっちり!Bリーグ所属のクラブスタッフを目指します!

1年次からプロクラブのインターンシップに参加するほか、アルビレックスBBのホームゲームの運営実習などもあり、プロの現場を肌で感じることが出来ます!

 

スポーツ研究科(1年制)

・スポーツ研究コース
・アスリートセカンドキャリアコース

専門学校・短大・大学を卒業された方が対象の学科です。

1年間で、トレーナーやインストラクターなどの知識と技術、資格を取得することでスポーツ業界就職の夢を叶えます!必要な科目を自由に選択できることも特徴ですので、自分の学びたい分野に絞って学ぶことができます!!

就職サポートも充実していますので、最後までアップルが手厚くサポートします!

 

※内容は変更になる場合がございますので、予めご了承ください。


以上、2026年4月入学者向け学科・コースの紹介でした!

ぜひ、1度アップルスポーツカレッジのオープンキャンパスにご参加いただき、

みなさん自身が見て・感じて・体験してスポーツのお仕事について、知ってください!

皆さんにお会いできるのを楽しみにしております!

 

オープンキャンパス アップル公式LINE

カテゴリーから探す

記事一覧に戻る